今回は、昨年末から1月に行いました「ジョージア合宿」の報告と 3月に開催致しました「311チャリティコンサート」の報告をしております。 また3月に卒業迎えた塾生達のお手紙の内容をお伝えしています。 支援者の皆さまへお送り
社員総会を開催致しました
2016年3月24日、㈱博報堂の会議室にて、311塾の社員総会が開催されました。 公益社団法人になってから初めての総会でした。 一般社団法人から公益社団法人に移行した昨年の決算報告、また事業報告、、そしてその他311チャ
311チャリティコンサート ご報告
3月11日(金)に、サントリーホールにて 「第5回 全音楽界による音楽会 311チャリティコンサート」 が開催されました。 18時半~のコンサートには、約1800名の方が来場されました。 小ホールでは15時から、311塾
TASAKI様より寄付金を頂きました
株式会社TASAKI 様は,2011年より、3.11東日本大震災で被災された方への支援を目的として、「TASAKI チャリティ プロジェクト“MAGOKORO JAPAN”」を実施されています。 http://www.t
第5回「311チャリティコンサート」の情報です
年が明け、お正月気分も抜けたところで、 3月11日が近づいてまいりました。 以前「第5回 311チャリティコンサート」に関しての情報をお知らせ致しましたところ、多くの方からお申し込みを頂いております。ありがとうございます
広報「りくぜんたかた」に掲載されました
陸前高田市が発行している平成28年1月15日号の広報「りくぜんたかた」(P.8)のお知らせ INFORMATIONのコーナーにて塾生の募集の掲載をしていただきました! 3.11塾では東日本大震災で親を失った子ども達を対象
311塾 塾生Sさんの成人式が取材されました
1月11日の「成人の日」に、陸前高田市出身のSさんが、同市中学校で開かれた成人式に出席しました。 着物姿がとても似合い、素敵な女性に変身したSさん! 普段は、バレーボールを頑張っている塾生で、 亡きお父さまと交わした3つ
ジョージア招聘プログラム1月5日
1月5日 約14時間の長旅をおえて成田空港につきました。みんな親御さんと久々の再開で嬉しそう♡また、facebookを通じて、さっそくジョージアの子供たちから連絡がきていました。その後、子供たちが引率者にメッセージを渡し
ジョージア招聘プログラム1月4日
1月4日 最終日!朝8時45分にホテルを出発し、トビリシ観光を行いました。トビリシはジョージア語で温かいという意味で、温泉がたくさんありました。お菓子やワインなどのお土産をみたり、教会やモスクへ行ったりと、トビリシの街並
ジョージア招聘プログラム1月3日
1月3日 朝、ボルジョミを出発し、首都トビリシへ移動!7日間お世話になったボルジョミパレスに別れを告げました!トビリシでは、お昼にグルジアの伝統料理であるハチャプリ、キンカリなどをいただきました!とても美味しくて食べすぎ