恒例になりました、塾生・保護者との交流イベントを開催致します。 今年で5回目となるこのイベント、 今回も全ての塾生を招待し、支援者の皆さまと 塾生たち皆で、色々なプログラムをこなしながら、 楽しい時間を過ごしたいと思って
「会報17が出来ました」
311塾 支援者の皆さま 会報17が出来ました。 今回は、 ①「第5回 夏の交流イベント」のご案内 ②「第4回 311 Charity Dinner Party」のご案内 ③この春に新たな進路に向かって頑張っている塾生か
「凰稀かなめさんの舞台観劇」
さる3月の夕方、赤坂ACTシアターにて凰稀かなめさん主演の、「花・虞美人」の舞台がありました。 http://www.hana-gubijin.jp/ これは、凰稀かなめさんが311チャリティオークションにて、「凰稀かな
「Step 2000 For Tohoku さまより寄附金を頂きました」
Step 2000 For Tohokuという団体は、 香港にある団体で、毎年レパルスベイにある香港インターナショナルスクールアッパー小学部( South Bay Close, Repulse Bay)から少し山側のツイ
「赤堤ファイターズ」より寄付金を頂きました
東京都世田谷区で活動している少年野球チーム、赤堤ファイターズは、今年で創立40周年を迎えました。 これを機に、社会貢献活動と子どもたちの成長のサポートをテーマとした活動を始めました。 「創立40周年式典」の中で、チャリテ
「Super Dandy×2」の食事会
さる3月のある夕方、溜池山王にあるチャイニーズレストラン「聘珍樓」にて、歴史家の井沢元彦先生、311塾の代表理事である三枝成彰を囲んだ食事会が開催されました。 これは、昨年開催した「311塾 チャリティオークション」で、
「株式会社 TASAKI 様より寄付金を頂きました」
株式会社TASAKI 様は、2011年より、3.11東日本大震災で被災された方への支援を目的として、「TASAKI チャリティープロジェクト“MAGOKORO JAPAN”」を実施されています。 今回で6回目となるこの「
Message 「明日への手紙」コンサートにて寄附金を頂きました
2017年1月8日に、サントリーホールで、漫画家であり、 コラムニストである、さかもと未明さまが開催致した チャリティーコンサート。 これは、北朝鮮の拉致問題の解決を祈ると共に、東日本大震災で 親を失った子どもたちの支援
あけましておめでとうございます
311塾 塾生、そして支援者のみなさま あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 2016年12月31日に、東京文化会館にて、代表理事である三枝成彰が企画する「ベートーヴェンは凄い」のコンサー
「会報16」が出来ました。
今回は、10月に開催致しました「第3回 3.11 Charity Dinner Party」と「第2回東北交流イベント」の報告をしております。 また特別準備資金の内の一つとして歯列矯正プロジェクトを行っており、そのプロジ